メニュー
  • ニュース
  • 効果とメカニズム
  • オンライン見積
    • お見積り・ビジネス用
    • お見積り・車輛
    • お見積り・レジデンス用
  • 代理店募集中
  • よくある質問
    • お問合せ
  • 殺菌 空気清浄機レンタル
    • 除菌 空気清浄機 8畳 ターンドケイはご家庭でのペットの臭いにも有効
    • 除菌 空気清浄機 24畳 ターンドケイ オフィス、飲食店、店舗、動物病院、に最適
    • 除菌 空気清浄機 60畳 ターンドケイ 病院、介護施設、ホールなどの大空間に最適

抗菌・抗ウィルス

光抗菌プロでコーティングした箇所は、太陽光(紫外線)や室内の照明の光に反応して光触媒反応が起き、ウイルス、細菌、有害な化学物質などを分解します。三酸化タングステンのコーティング層では、付着した有害物質の 99.9%以上を水や二酸化炭素に分解・無力化します。

細菌と言えば、サルモネラ、ブドウ球菌などが引き起こす食中毒が毎年のように起こり、冬にはインフルエンザ、ノロウイルスなどの胃腸炎や肺炎を起こすウイルスが流行します。私たちの健康に大きな影響を与える細菌とウィルスは目に見えない点で共通していますが、実は細菌とウィルスは別ものです。

光抗菌プロは、抗菌・抗ウィルスの両方に効果がありますが、細菌とウイルスとの違いを示して、抗菌の仕組み、抗ウィルスのメカニズムについてご説明します。

細菌とは?

細菌は、肉眼で見ることができない非常に小さな単細胞生物です。大きさは、μm(マイクロメートル)単位です。(1/1000 mm)細菌は光学顕微鏡で見ることができます。細菌は栄養源があれば自らを複製して増えていくことができます。細菌には人の体に入って病気を起こすものもありますが、納豆菌など人の生活に必要なものもあります。

ウィルスとは?

ウイルスは、蛋白質(たんぱくしつ)の外殻、内部に遺伝子(DNA / RNA)を持つだけの単純物質です。大きさは細菌の50分の1程度でとても小さく、nm(ナノメートル)単位です。ウィルスは細胞を持たないので、栄養を摂取してエネルギーを生産するような生命活動は行えません。このため、生物とは考えられていません。ウィルスが増殖するためには細胞に入り込み、自らの DNA または RNA を注入して複製させ、増殖します。

例)コロナウィルスやインフルエンザウィルスは、直径約 0.1μm(100nm)

光抗菌プロの抗菌メカニズム

光触媒反応によって表面に発生したOHラジカルが接触してくる細菌の細胞から電子を奪い結合を分断します。分断された細胞はさらに酸化分解され、その死骸も最終的には二酸化炭素や水に分解されます。

光抗菌プロの抗ウィルスメカニズム

光触媒反応によって表面に発生したOHラジカルが接触してくるウィルスの最外殻にある成分(エンベロープ)を破壊し、細胞に取りつく能力を奪います。ノンエンベロープ型のウィルスではカプシドと呼ばれるタンパク質の殻がむき出しの状態になっており、たんぱく質が酸化されDNA/RNAも酸化されて不活化されます。光触媒による酸化分解は、分解対象を問わないので、ウイルスの種類にかかわらず 効果を発揮することが期待されています。またウイルスの突然変異(変異株)の影響も、ほとんど受けずに、無力化する効果があるものと考えられています。ウィルスは、残骸も酸化分解され最終的には二酸化炭素や水に分解されます。

これが、光抗菌プロでコーティングすると、抗菌・抗ウィルス効果を発揮する理由です。

 

坑ウィルスのメカニズムについて

ウイルスのエンベロープと抗ウイルス性、不活化のメカニズム

その他抗菌のメカニズムと、抗菌のメカニズムについて、詳しい参考資料(PDF)

※利用した画像は酸化チタンを利用していた時代に作成されたものです。現在は室内の蛍光灯でも励起す三酸化タングステンを利用した特許取得済みのコーティング剤(特許第6539370号)に変更されています。

最近の投稿

  • 光触媒で抗菌「効果5年持続」
  • 抗菌コーティング剤 ルネ365 の安全データシート
  • 光触媒コーティング溶剤 ルネ365 坑ウィルス効果のエビデンス
  • 接触感染を減らせ!今のメニューブックを無料でQR化できるサービス【スキャンでメニュー】
  • 弊社代表の森陽介がインタビューに答えました。

カテゴリー

  • お客様の声 (6)
  • お知らせ (5)
  • ニュース (22)
  • ブログ (16)
  • 効果とメカニズム (3)
  • 商品 (1)
ウィルス対策光抗菌プロ
光触媒・抗菌コーティングの光抗菌プロは、ナノ酸化チタンを超える効果を期待できる三酸化タングステンと銀、銅による特許技術による光触媒・抗菌コーティングによる抗菌・坑ウィルスの促進を通じ、人々の健康を守り、安全性の可視化に貢献します。
ニュース
  • 光触媒で抗菌「効果5年持続」という見出しで弊社の宇宙航空研究開発機構 (JAXA)と共同開発した噴霧器と三酸化タングステンを活用した銅と銀イオンを配合した光触媒溶液が紹介されました。

  • 特許取得済み。24時間抗菌、抗ウイルス効果を発揮 大阪大学工学部を卒業され、ブルネイ大学の教授でもあり、光触媒研究40年以上の北村透博士により、令和1年7月3日に特許取得済の銅、銀イオン、三酸化タング…

  • バイオメディカルサイエンス※1にて、光触媒コーティングの坑ウィルス効果に関する試験を実施し、十分な坑ウィルス効果があるとの試験結果がでましたので発表します。 弊社の光触媒コーティング用商品ルネ365(…

サイト基本情報
  • 個人情報取扱方針
  • 商取引法準拠表記
  • サイト利用規定
  • 参考リンク
  • 専門用語
  • よくある質問
  • 施工サービス地域
  • お問合せ
  • 代理店募集中
  • オンライン見積
  • 無料訪問検査
コンタクト

三酸化タングステン 光触媒コーティング販売・施工
株式会社 ADVINTAGE
光抗菌プロ 事業部
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南 1-1-1 705

  • VISAカード
  • マスターカード
  • JCBカード
  • アメリカンエキスプレス
  • ディスカバーカード
  • ダイナースクラブ

03-6871-9348

info@tio2coating.com

Copyright © 2020. All rights reserved